札幌市中央区南29条西10丁目6-10KUDOビル2F

011-252-9563に電話をかける

アクセスはこちら
12月1日開所予定
児童発達支援・放課後等デイサービス スマイルナイン

お知らせ

スマイルナインについて

療育内容について

ご利用について

送迎について

ご利用Q&A

採用情報

お問い合わせ

011-252-9563に電話をかける
アクセスはこちら

Close

  1. Home
  2. スマイルナインについて
  3. Back page

スマイルナインでは、「生きる力」を身に付けるために、必要に応じた遊びや事業所外での体験を提案実践します。 個々の発達に合わせて"やってみたい"と思う活動、"やってみたらできた!楽しかった"という経験ができるように支援します。 見通しを立てる力を育む日々の療育はもちろん、個別指導・自立課題への取り組み等、多種多様なプログラムを行います。 また、スマイルナインのスタッフは保育士・幼稚園教諭・小学校教諭資格保持者が在籍し、日々、質の良い療育ができるよう職員研修をしながらスタッフの意識を高めております。

スマイルナインでは、お子様への療育はもちろんですが、保護者の皆様がお子様の事で人に話を聞いて欲しい・・相談したい・・他の保護者の考え方を知りたい・・など様々な悩みや希望などお持ちのことと思います。 スマイルナインは、そういった保護者の皆様の思いを共有できる大切な癒しの場になりたいと願っております。

  • 【外観】

  • 【療育訓練室】

  • 【相談室・静養室】

  • 【洗面所・台所】

会社情報 ・ 自己評価 ・ 支援プログラム

児童発達支援等における支援プログラムの公表


令和6年度障害福祉サービス等報酬改定において、総合的な支援の推進と、事業所が提供する支援の見える化を図るため、運営基準※において、5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)との関連性を明確にした、事業所における支援の実施に関する計画を作成し、公表することが求められることになりました。 ※児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成24年厚生労働省令第15号)

Follow us - SNSで見る -

© 2025 M's Nine Co.Ltd.

お申し込みはこちらご質問はこちら